・Science(科学)
・Technology(技術)
・Engineering(工学・ものづくり)
・Art(芸術・リべラルアーツ)
・Mathematics(数学)
「STEAM」とは上記5つの頭文字を組み合わせた教育概念です。「自分」の力で学び、理解し、さらに考える力を育むためのもので、実験や作業といった体験を通じて興味を持ち、さまざまな事に対して深く知りたいという感じてもらうことがSTEAM教育のはじめの第一歩となります。


-
About
アフタースクール七彩、放課後等デイサービスなないろは、終了しました。
これまで10年弱、長きに渡り、ご愛顧いただき、ありがとうございました。
アフタースクール七彩・放課後等デイサービスなないろは、2025年3月31日を持ちまして終了いたしました。
1月に終了を発表、移行期間を過ごして参りましたが、
お小遣いを出そうかと言ってくれるお友だち、いっぱい要望しすぎたのが原因かと責任を感じてくださる保護者様、
利用なくても見に行くと言って聞かないお友だち、
お礼の挨拶は引きも切らず、
最後の最後まで幸せでした。
子どもたちの事だけを考える(他は度外視で)という前田の道楽でしたが、
10年弱、心から子どもたちに寄り添えて前田は幸せでした。
ありがとうございました。
これからも子どもたちに寄り添い続ける前田です。
連絡先をご存じの方は、本当に本当に遠慮なく、
どんなことでもお知らせください。
心から喜びますので。 -
Concept
楽しく学べる
多彩なプログラムを用意個々の自己肯定感を大切にして、発想力や創造力を育むサポートをするとともに、楽しく学びながら自分のペースで成長できる多彩なプログラムを用意しています。
新年度の利用申込受付はありません。
アフタースクール七彩とは
早く「行きたい」、もっと「やってみたい」
そんなキラキラした目になる体験空間です。
私たちは、お子さんのヒラメキ、発想力を大きく育み、頭と身体をクリエイティブに使う、七彩オリジナルの多彩なプログラムで一人ひとりに寄り添った関わりで、ほめて、ほめて、自己肯定感を育みます。
-
Nanairo
興味や才能を伸ばす
機会をサポート多彩なプログラムやサポートを通じて、お子様の興味や才能を伸ばす機会を提供しています。STEAM教育を基に、やりたい気持ちを尊重して成長を支援しています。 -
Service
自己表現やスキルを伸ばす
機会が多数多彩な習い事を通じてお子様が自己表現やスキルを伸ばしていただけるように、プロ講師による丁寧な指導のもと、一人ひとりの個性や才能を引き出しています。
-
Free School Nanairo
-
After School
Day Service Nanairo
子どもの「~したい」は
成長の大事な合図です
Hands-on-Learning STEAM
プログラムで大切にしていること
生活に根ざした多彩な
実用プログラム
生活の中で使うさまざまなものに目を向けたり、気づいたり、触って、使って、感じ取る感性を磨きます。その中で、将来の仕事についても夢や興味を持ち、主体的に選び取っていける七彩っ子に育ってほしいと願っております。
日常の中のワクワクを中心に
「知る」と「創る」が循環する「未来の教育」
(分野横断的な学び)

STEAM教育

発想力
生産力
空間把握力
表現力
探求心
論理的思考
体験がいっぱい
その子に合った
その子らしさを育む放課後
STEAM教育
5つの分野のプログラムで構成!
子どもたちの「ワクワクしながら、知り、創る」心を育みます。身近なもの、身の回りの物+αを使って楽しみながら、クリエイティブな発想を身に付けよう!
-
Science
科学
さまざまな物事に好奇心を持つ力
(身近な世界から原理・数理的思考) -
Technology
技術
ひらめきを増やす力
(発想力・課題解決力) -
Engineering
工学
ものづくりを考える力
(生産力・空間的把握力) -
Art
芸術
自分のイメージを
表現する・伝える力
(感性・想像力・創造力) -
Mathematics
数学
問題を整理してまとめる力
(論理的思考力・知性・
数学的思考力)
オリジナルのHands-on-LearningSTEAMプログラムで
子どものアイデア・ヒラメキ・発想力を育む放課後時間

いつもの七彩
定期コース
七彩では新たな体験をする時間を大切にしています。毎日、公園遊び・運動、絵本・本読み、工作・絵画、ゲームなど多彩なプログラムを用意してお待ちしております。

困った時の七彩
送迎コース
・不定期・土曜日コース
・日曜・祝日・お盆・GW・年末年始コース
・日曜・祝日・お盆・GW・年末年始コース

習い事としての七彩
ピアノ・個別指導・ECC英会話・茶道・書道
Menu
各サービスの料金を
各サービスの料金を
わかりやすく記載
利用料金や各サービスの費用を中心に、コースや延長料金、送迎や習い事の費用などをわかりやすく記載して、ご家庭に合ったプランを選べるよう丁寧に説明しています。
スペシャルプログラムコース | 週3利用;\70,000円 週4利用;\90,000円 週5利用;\110,000円 ※週1・週2コースはございません。 ※申込月より3か月更新 (更新月に更新の有無を確認いたします) |
---|---|
七彩自慢のSTEAM教育プログラムを、オーダーメイドで組ませていただきます! |
|
必要に迫られた時に | 1,210円(税込)〜/1時間あたり |
(例)1年/5H/週1~ | 23,780円(税込)~ |
(例)1年/ALL/週1~ | 38,820円(税込)~ |
Staff
多様な経験を持つスタッフが在籍
多様な経験を持つスタッフが一人ひとりに寄り添って、お子様の可能性を引き出すサポートを行います。学びや遊びを通じて、安心して過ごせる環境を整えています。
Voice
お子様の成長や様子などを
保護者のお声
お子様の成長や様子などを
具体的に共有
保護者の皆様からの感想や体験談を通じて、お子様の成長やスクールでの様子を具体的に紹介することで、他の保護者の方に参考になる内容を掲載しています。
Access
阪急バス北町2丁目から
阪急バス北町2丁目から
徒歩およそ2分
アフタースクール七彩
住所 | 〒560-0081 大阪府豊中市新千里北町2丁目20−8 近隣センター内 |
---|---|
電話番号 |
0120-750-124 |
営業時間 | 放課後~19:00 土日、祝日、学校がない日:8:00~19:00 |
定休日 | 利用がない日はお休みしております。 |
最寄りバス停 |
阪急バス「北町2丁目」から徒歩2分 |
最寄り駅 |
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)「千里中央駅」から徒歩15分 阪急電鉄千里線「北千里駅」から徒歩15分 |
駐車場 |
送迎用車庫:2台 |
アクセス
阪急バス北町2丁目から徒歩約2分、千里中央駅や北千里駅からも徒歩約15分の便利な立地で、学校や自宅間の送迎にも対応しており、保護者の方の負担を軽減しています。
Q&A
保護者の方が気になる点を
保護者の方が気になる点を
まとめて紹介
当スクールを利用するにあたって保護者の方が気になる点をわかりやすくまとめて、初めての方でも安心して利用できるように詳しい情報をお伝えしています。
Q
保護者会はありますか?
A
保護者会はございません。
Q
利用条件などはありますか?
A
利用にあたり、保護者の就業条件などの条件はありません。
Q
単発利用は可能ですか?
A
週1回の利用や、1回のみの利用もできます。
Q
集団での遊びが苦手な子ですが、大丈夫ですか?
A
一人で静かに過ごしたいお子さんが、一人で遊べるお部屋もあります。
Q
緊急時、仕事を休めないのですが、預かってもらえますか?
A
学級閉鎖、台風、体調不良などの緊急時にも状況に応じて対応します。※体調不良は状況に応じて、病院への付き添い、個室での対応を致します。
Blog
活動内容や役立つ
活動内容や役立つ
情報などを配信
新着情報や日々の活動、子どもたちの成長に関するエピソードなどを通じて、保護者の皆様がご家庭での子育てに役立てていただける情報をお届けしています。
Column
教育や子育てに関する
教育や子育てに関する
様々な話題を解説
教育のトレンドや話題など、子育てに役立つ情報をわかりやすく解説しながら、学習法や放課後の過ごし方などのお子様の成長に役立つ内容を幅広く発信しています。
Recruit
指導内容や求める
人物像などを案内
子どもとの関わりに情熱を持つ方を対象に、指導内容や求める人物像などを詳しく案内しています。スタッフ同士の連携を重視して、安心して働ける環境を整えています。
Feature
やりたい気持ちを大切にした活動
お子様のやりたいという気持ちを大切にして、STEAM教育を基にした多彩なプログラムで成長をサポートしています。一人ひとりに寄り添った支援を行いながら、のびのびと学べる学童保育を豊中市で営んでいます。