After School
Day Service Nanairo

放課後等デイサービスなないろ

学びと体験を通じて新たな可能性を広げる場所

個別集中・小集団だからこそできる  『とことん寄り添う療育』  思いと個性を大切に 一人ひとりに合わせた療育を

放課後等デイサービスなないろ

放課後等デイサービスなないろは 豊中市千里ニュータウン新千里北町近隣センター内にあります。 『個性を大切に、寄り添う療育』という理念のもとに出発し、子どもたちの成長発達に関わる毎日を誇りに、活動に取り組んでいます。 お一人おひとりの思いや個性を、また保護者様の願いを何より大切にしています。 豊中市・吹田市・箕面市のお子さまに、その子に応じた個別支援や小集団療育を展開していきます。お子さまやご家族様のニーズに細やかに寄り添っていきます。 詳細については、どうぞお気軽にご相談ください!
① 一人ひとりが持つ『すてきな個性』を大事に。一人ひとりのニーズやご希望にマッチしたプログラムをお子さまの興味関心や想いに合わせてご一緒に作成します。
② お子さまに合わせた個別支援・少人数支援・集団支援で多角的に支援します。
③ 個別支援では、お子さまが集中できる環境をつくり「自信をもってできること」が増えるよう支援していきます。
④ お子さまが自分の得意分野を伸ばしながら、今の自己を肯定し、安心の中でお友だちと関わる力を養えるよう支援していきます。
⑤ 経験豊富なスタッフとその子に応じたプログラムで、お子さまを見守りながら、効果的・専門的に支援します。
⑥ 支援のフィードバックでは、プログラムの目的とその結果だけでなく、ご家族の方のお悩みについても、とことんご一緒に考えます。
⑦ お⼦さまへの支援のみならず、送り迎え時などに密に相談を受けるなど、安⼼して頼れる専⾨的応援団としてご家族を全⼒で支援します!
⑧ 学校や習い事、学童等とも連携し、多角的にお子さまの将来を考えていきます。

放課後等デイサービスなないろについて

*90分個別集中療育を行ってます。
*11:45-17:45時間内で90分療育時間のご予約をお願いします。

なないろ・ぷらすご利用で
*8時~19時の時間内、ご利用可能です。
*保護者様の送迎の代理を請け負っております。
(別途、料金が発生します)

きらりとひかる!個性を伸ばす

放課後等デイサービスなないろで、

お子さんの「きらり」をもっと伸ばしませんか?

 

そのためには、

①スタッフの専門性が大事!

なないろには、「きらり」を見つけて伸ばす専門家が揃っています。

②安心できる居場所

③特性にあった環境を整える

④限界を作らず追及する

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!    

学習支援

放課後等デイサービスなないろで、

お子さんの「学び」をもっと伸ばしませんか?

LD・ディスレクシア、頑張っているのに伸びない等、お困りな方いませんか?

 

そのためには、

①スタッフの専門性が大事!

なないろには、「学習面の課題」を見つけて伸ばす専門家が揃っています。

②元塾講師のスタッフがお子さまの学習をサポート

③安心できる居場所

④特性にあった環境を整える

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!

SST

放課後等デイサービスなないろで、

お子さんのコミュニケーション力をもっと伸ばしませんか?

どんな分野でも、社会に出る前に身につけておく必要がある力です!

 

そのためには、

①スタッフの専門性が大事!

なないろには、「コミュニケーション面の課題」を、

見つけて伸ばす専門家が揃っています。

②トレーニングだけでなく、普段のやり取りから学ぶので実際的な力がつきます!

③安心できる居場所

④特性にあった環境を整える

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!

グレーゾーン

あれ?と思ったら、「なないろ」へ

それは、民間学童併設だから!

 

①専門性のあるスタッフが、特別な支援が必要なのかも一緒に考えます。

②その困り感、一緒に歩み、一緒に悩みます。

③放デイ利用しない場合、民間学童利用となるので安心!

④放デイ利用となった場合、民間学童のスタッフも引き続き、お子さまを見るので安心!

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!

不登校支援

学校へ通いにくいときは、なないろへ

フリースクール・民間学童併設だから!

 

①専門性のあるスタッフが、特別な支援が必要なのかも一緒に考えます。

②その困り感、一緒に歩み、一緒に悩みます。

③放デイ利用しない場合、フリースクール・民間学童利用となるので安心!

④元塾講師のスタッフが学習面をサポートするので安心!

⑤発達面で困り感がある場合も、専門性のあるスタッフがサポート!

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!

インクルーシブ教育

放課後等デイサービスなないろは、

まだ全国的にも珍しい「ともに過ごせる」当たり前がある放デイです。

市内では唯一ここだけ!

それは、民間学童との併設だから。

 

そのためには、

①ともに過ごす当たり前が、これまで無かったのは、なぜ?

こども家庭庁も、ようやくガイドラインを出して推し進め始めたばかりだから。

②スタッフの専門性が大事だから。同じ場所に居るだけでは不十分!

互いに気持ちよく過ごせる工夫ができるスタッフが揃っていてこそ!

なないろには、その専門性があるスタッフがいる!

③安心できる居場所

④特性にあった環境を整える

なないろの整った環境で、一緒にお子さまの成長を喜びましょう!

所在地  〒560-0081 大阪府豊中市新千里北町 2-20
連絡先  ☎06-6683-6681            
           ✉houkagodei.nanair@gmail.com

管理者 兼 児童発達支援管理責任者

              近藤 望


ご見学お申込みは、ページ右上のボタンから
お問い合わせは、ページ下部のおといあわせボタンから
お願いします。

ご利用までの流れ

≪受給者証をお持ちで無い場合≫

<お問い合わせ> なないろまで、お電話や「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。説明、見学、体験などの日程を調整させていただきます。

<受給者証の申請> 豊中市、吹田市、箕面市、各市の福祉窓口にて受給者証の申請を行ってください。  
■豊中市:豊中市こども未来部 おやこ保健課 保健企画係(すこやかプラザ1階)        電話:06-6858-2285  
■吹田市:すこやか親子室(保健センター3階)         電話:06-6170-7224(直通)  
■箕面市:箕面市教育委員会事務局子ども未来創造局 子どもすこやか室      総合保健福祉センター分室        
(箕面市立病院リハビリテーションセンター1階)           電話:072-727-9520

<ご契約> なないろにて契約を締結させていただきます。その際には、印鑑、受給者証、計画書をご持参ください。 
<ご利用開始> 契約が終わりましたら、ご希望の曜日、時間をお知らせ下さい。即日よりご利用可能です。

≪受給者証をお持ちの場合≫
<お問い合わせ> なないろまで、お電話や「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。説明、見学、体験などの日程を調整させていただきます。 <ご契約> なないろにて契約を締結させていただきます。その際には、印鑑、受給者証、計画書をご持参ください。 
<ご利用開始> 契約が終わりましたら、ご希望の曜日、時間をお知らせ下さい。即日よりご利用可能です。

【ご利用料金】  ≪上限金額について≫ 上限金額は世帯所得により3つの金額が設定されています。利用者負担額は、上限を越えません。
①生活保護受給世帯もしくは市町村民税非課税世帯  0円
②市町村民税課税世帯(所得割28万円未満)     4,600円            
③上記以外                   37,200円
上記以外に、おやつ代、プログラム代、保険代、イベントなどの実費がかかります。
*イベントの実費は、その都度お知らせ致します。
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお尋ね下さい。 また、詳しくはお住いの各市にお尋ねください。